雑感

ロタ? ベタ……

ここ二日ほど、大変な混乱状態。 22日朝、起きてみると「こうのベタ」くんが水槽の底で永眠なさっている。なぜ? 前の日に水槽に砂を入れたのがまずかったのか? ちゃんと洗浄して入れたのに……などと話していると、双子二号機が嘔吐。風邪か? ウイルスか? …

還暦のベタフィジックス

昨日は、大学院時代の恩師の還暦祝いパーティー。恩師の還暦を祝って教え子たちが集うというのは、いと美しき光景である。とはいえ派手なことの嫌いな先生のこと、わたしの前後数代のみが集まってこじんまりと。よい会でした。 会場となった東京ミッドタウン…

選挙と梅

選挙。なにかというと、わたしのところの大学では(ほかでもあるのかもしれないけど)、学長選に際して職員の意向を問う投票(でも正確にはいわゆる意向投票ではなく、「参考投票」という名前なんですが)をしており、組合はその運営をサポートする立場にあ…

オレンジ・カヴァー

先の見えない作業にも先が見えてくると、先を見てしまったことにより突然歩みが鈍る、というのはよくあることでして、本日は休みとする。ある意味での活字中毒禁断症状が(毎日大量の「文字」は見ているものの)出てきており、半日は読書、半日は子どもたち…

車検と一日入園

車検。車持っていたら、自賠責保険の証書が車に乗っていなくてちょっとパニック。というか、これが必要なんて意識は(どうせ書類の一切合財は車に乗ってて、あとはディーラー任せなので)まったくなく、「何の話?」って感じで。というか、「自賠責」が「自…

筋肉痛と50周年とヘーゲルとハイチ

結局、テレビと掃除機を購入することになったのだが、ネットで注文しているときにふっと意識を失って気づいたらWii Fit Plusもなぜかうちに届く。二日ほどボクササイズやヨガをしただけで、全身筋肉痛とはこれいかに。いかに、というか日ごろの運動不足の激…

発熱・引越し

などと愚痴りつつ今日は新調したパソコンのセットアップ。一日中やったのに終わらねえ……。XPから7になってインターフェイスがかなり変わったり、これまで使ってたフリーソフトが使えなくなったり(とりあえずDDWinがうまく動かない)と、しばらくストレスが…

別れの季節その2

翻訳の参考書誌の部分を大学で調べ物して仕上げるべく、プリントアウトしようとしたら、ここのところ動作のあやしかったプリンターがいよいよご機嫌ななめ。うーむ。家電製品は、壊れるときは立て続けに壊れるというが、思えば現在、わが家ではテレビと掃除…

さまざまな別れ

なぜ朝から書いてるかというと、サリンジャーが亡くなったとのニュースを読んだので。わたしがそんなにサリンジャーに思い入れあるの?という向きもあろうが、告白すると、サリンジャーは「英語で読んだ最初の作家」だったりする。高校3年の冬、受験勉強の仕…

Possible Is Another World

などと某グローバル企業のコピーをもじったら怒られちゃうだろう、下記のイヴェントに参加。世界社会フォーラム 首都圏 2010 午後から行って、まずはATTACジャパンが主催した、環境サミット関連の分科会へ。先のCOP15における会場の内外の様子など、興味深い…

往復書簡(届いた手紙)

第一信が発されて、返事がなくて、おしまいかと思っていた斎藤環×茂木健一郎の「脳は心を記述できるか」、いつのまにか再開されてますな。再開というか、モギケンがようやく返信をよこしたという。 間があきすぎて、斎藤環の最初の批判文から読み直す必要が…

詣でる

そろそろ混雑も終わっただろうと、子供の散歩も兼ねて谷保天神へ。それでもまだ少し並ばないと初詣できず。おかしいだろう。 もう早い梅は咲き始めてます。去年ここに引っ越してきたころは、もう自宅の梅(あるんです)が散っていた。あれからもう一年近くが…

初詣しない

はい、明けましたね。同僚&同郷のN井さんは帰郷されている(いた?)みたいですが(コメント書こうとしてもいつも厳重なガードにはねられて書けない……)、私は今年は、帰るなら夏にゆっくり帰れという親との合意のもと、東京で日常生活しています。今日は近…

もういくつ寝ると

昨日は、年末駆け込み散髪と、大塚のライブハウスWelcome Backにて、大学時代の友人で現在ジャズピアニストとして活躍中の「梅ちゃん」こと梅田玲奈さん(ウェブサイトはこちら)のライブに。力強さと叙情を兼ね備えたすばらしいピアニストだと、(友人のひ…

産業化と共同体

昨日は年内最後の授業を終えて、夜は楽しい系の忘年会(というか、最近はもう楽しくない系の飲み会には単に行かなくなってたりして)。 そこでのMさんとの会話、結構いいこと言ったような気がするのでメモ。アメリカのモダニズム小説には「共同体小説」的な…

自分がイヤになっちゃう

ここのところ、前任校の卒論指導のためしばらく京都に行ったりしておりました。8ヶ月ぶりの古巣、なつかしいというよりは、普通に出勤したような「当たり前感」があって奇妙な感じ。全員無事卒論を仕上げ、提出。 前任校の英文科会議室は、それはいい眺めを…

教科書いろいろ

なんだか最近、ようやく「ふつう」になってきた感じ。今年の前半はあらゆる意味でバタバタしていて体調も低調だったし、10月のウェールズは楽しくも激しかったし、またここのところ体調は悪かったものの、今週になってにわかに「ああ、毎週同じこと繰り返し…

明石書店著者の会

以前ここでも触れた、明石書店の雇い止め問題について、「著者の会」のHPができました(というか、作りました)ので、ご覧下さい。明石書店の出版を考える著者の会

切ったり書いたり

桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿と申しまして、夏の間伸びきった家の二本の梅の木を、恒例の書類書きをする合間にちょくちょく切る一日。(と思ったら結構本格的に刈り込むことになって疲労。) 庭いじりをしていると想起されるのは、先日観たBBCドキュメンタリーで…

今年も

Happy birthday to you Happy birthday to you Happy birthday, Happy birthday... Happy birthday to you ──『接吻』より というわけで、去年は「人生だいたい半分終わりか」「四捨五入してもまだ30である最後の年か」などという感慨を抱いておりましたが、…

ウルフ

昨日は結婚式。スピーチを頼まれたので笛を吹く。なんのこっちゃ。まあ、エイブンガクシャのスピーチだからと気の利かない引用なぞして座をしらけさせるよりは、と思って(そういうことをする人を非難しているのではありません。私、育ちが悪いもので)。し…

革命完成形

そういえば今回の衆議院選は、日本版新自由主義(反転)革命の第三ステージくらいの終了だったわけで、まあこれは既定路線ですよね、と、何の感慨も抱かなかったりしたわけだが、ひょっとするとあれほどの極端な民主党の勝利は予定されていなかったかもしれ…

油塗り職人

あいかわらずマルチタスクを淡々とこなす日々。淡々とはいってもこのペースじゃいろいろ間に合わないことに……。加速が必要。とか言いつつちょっと煮詰まったので、今日は自宅のウッドデッキのメンテナンスに精を出す。油塗るだけですけど。でも、こういう、…

死屍累々

ああ、剣呑剣呑。野蛮野蛮。 こんなことがあるとは知識では知っていても体験はしたことのない大学的野蛮さを、体験した今日この頃ですよ。みんなニコニコ善良そうな生活を送っている村に入ってみたら、じつは納屋には死体が埋まっていた、村人たちがニコニコ…

小反省会

気づけば7月。本当に、気づけば、という感じで時間が経っていきました。 本務校はまだ3週間ほどあるが、非常勤は揃って来週で終わりということで、なんとなく「先」が見えてきた。そこで反省会。(こうやって「先」を見ちゃうと、残りの授業期間が精神的に…

審査員な一日

本日は、わたしが属していた本務校のESS主催の即興スピーチコンテストに、ジャッジとして招かれる。N井さんとともに、英語のセンセイだというだけの理由で。 依頼があったのをホイホイ受けたものの、結構大変でありました。午前中に11本、午後に8本のスピー…

堕落

昨日は一コマの後本務校の語学系統のエリアの「例会」で研究発表。新任としての「ご挨拶」代わりということらしい。 先日書いた通り、去年のウルフ・未来派論をリサイクルしたのだが、結局あまり手を入れられず、サービス精神の足らないトークになる。すみま…

ど根性

そうそう、その昨日の午前中は、子供遊ばせ空間でいっぱいの本務校に子供を連れていったのだが、その道のりでの出来事。 双子が、「あ、さぼて! さぼて!」と。 「なになに?」とよく見ると…… 根性サボテンでした。がんばれ。

エコ批評

昨日は恩師を囲んで、一応わたしと、もうおひと方の転任祝い。日本酒が旨く、思わず深酒。 酩酊の幕がかかった記憶の向こう側に、わたしの研究者としての自己イメージと自己提示の仕方が──というか、裏返してオーディエンスの想定の仕方が、ということかもし…

生還

死を覚悟しましたよ。冗談ではなく。 昨日、二コマ終えて帰宅。どうも調子が悪いなあ、と思っていると夕方から熱が上がり始める。 そういえば、三限の授業で、「気分が悪い」と早退した学生がいたなあ……これはひょっとして例の「新型」か?*1 と思い、近所の…