2005-01-01から1年間の記事一覧
大晦日の正しい作法として、今年一年を振り返ろう。 今年は、私の人生の中でも指折りの、激しい一年だった。 正月はオーストラリアにいたなあ。 3月までは東京に。4月には京都に転居。就職。私は変化は好まないのだが、順応性は高いという矛盾した性質を持っ…
フランス軍中尉の女 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント発売日: 2004/08/02メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る 私、メタフィクションは苦手。なんだか、「どう、どう? おもしろいでしょ?」と作…
昨日の今日で、結局更新してます。まあ、半分予想された展開だが。 サイドバーに「おすすめ」を入れていましたが、このブログのサイドバーは文字数制限があり、あまりたくさんのお勧めを掲載できません。そこで、Swiftianaのタケダ氏のまねをして、「ブクロ…
昨日は仕事納め。一日中会議というか、そういった類の業務で夜は忘年会。焼肉。酒酒酒。 今日は大阪でやっている「英語圏文化研究会」に行くつもりだったが、所用により断念。時間ができたので大掃除にとりかかる。手始めは臨界点まで汚れてる車。徹底的にや…
と、いうわけで、三連休で帰省してきました。 交通手段は、もちろん、自動車。しかし、教習での高速教習以来の、つまり免許を取って初めての高速道路。いやあ、怖かった&楽しかった&疲れた。 行きも帰りも、京都から山口までちょうど6時間半。休憩は3回ず…
こんなありさまです。自宅の窓から。この後さらに積もりました。こんな中、大学に出勤。雪の京都、この上なく風情があって、「写真!」と思ったのだが、運転中にはさすがに撮れず。 明日からの連休で、車で帰省しようかと思っていたが、こりゃ無理か……
バレーボールサークル対教職員チームの練習試合。 圧勝。 しかし、またしても足腰と、手が痛い。なぜか右手の指があざだらけ。突き指はしていないのだが。私は結構こういうことにムキになるので、限界をこえてしまう。 しかし、いい年した教職員チームに負け…
土日は東京。Raymond Williamsの読書会と、イギリス文化教科書プロジェクト。 Williamsについては、改めて彼の「田舎性」の重要性を認識。organicism批判と『田舎と都会』、metropolitan perceptionsなどが一本の糸でつながってきた。 一般的にも田舎という…
テンション低く授業を終え、学生の来年のゼミ相談など受けて、ぐったり帰宅。学生に聞かれて改めて、所属ゼミの決定過程が奇妙であることに気づく。詳しくは省くが、要は教員の意思が反映される余地がない制度になっているのだ。来年度の私のゼミには、現在…
夕日@賀茂川(not鴨川)。昨日の風景ですけど。スラヴォイ・ジジェク (シリーズ現代思想ガイドブック)作者: トニーマイヤーズ,Tony Myers,村山敏勝出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/12/01メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (32件) …
下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)作者: 三浦展出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/09/20メディア: 新書購入: 2人 クリック: 125回この商品を含むブログ (661件) を見る 読んでる複数のブログで話題の『下流社会』。 私自身はいわゆる団塊ジュニ…
今年はスタッドレスを購入せず、様子見をしようと思っていた。 しかし、すでに書いたように初雪が積雪。その二日後には運転せねばならず、凍結した雪の上で冷や汗をかいた(通りに出ちゃえば大丈夫なんだが、家の周辺は雪が残っていて)。雪が降らずとも、一…
Ulysses読書会。 一字一句、精読していく。 読書には様々なスピード、もしくはモードがあって、必要な情報だけを拾っていくようなスキミング、物語を一定のリズムで楽しむモード、一字一句で立ち止まる精読があり、また読む対象や状況も多様である(ウェブペ…
いやー、疲れた。 何がって、同僚のプレッシャーに負けて「打ちっぱなし」デビュー。サラリーマンしてるなあ。とか言いつつ、まっすぐ飛ばないのでムキになって300球ほど打ち続ける。でも、気持ちよくまっすぐ飛んだのは数球。 本日は英語とゼミと学科会議。…
というわけで、初雪がいきなり積雪である。 ちょっとわかりにくいけど、上賀茂神社です。
翻訳のゲラを一気呵成に仕上げる。 急いでいるらしく、ファックスで送ってくれとのこと。しかし、ゲラはB4、ウチのファックスはA4まで。しかも、ファックスだと白黒なので、赤字は読みにくいだろう。 そこでゲラをスキャニングし、PDF化、メールに添付して送…
午前中の授業が終わって外を見てみると、白いものがはらはらと。 今朝、車のエンジンをかけた時に'ICE ALERT'なる警告灯が点灯したが(路面凍結の警告。一定温度以下で出るようになっているんだと思う)、いよいよ冬なんだな。
日本映画学会の立ち上げ大会@京都大学。 ゲラの赤入れと授業準備がせっぱ詰まっているが、こういうのは無理をしてでも行くものなので、遅刻しつつ足を運ぶ。 すでに二人目の発表者。大藤信郎(1900-1961)というアニメーション作家について。彼は1920年代から…
午前中はTOEIC IPの試験監督。「アチーブメントテスト」として3年次生までの全学生を対象に実施している。 TOEICを大学の英語の達成度判断に使うことの是非というのはあるだろうし、私も疑問がないではないが、強力な対案があるわけでもなし。 午後は英文科…
大学院生指導と英米文学概論。 概論は結局「詩・小説・演劇」にまずは触れる、その後に批評理論のさわりを、という流れにした。本日『ヴェニスの商人』を読んで、前半戦終了。次回からは批評理論入門。どうなることやら。 そういえば、現在公開中の映画版『…
レベッカ [DVD]出版社/メーカー: ピーエスジー発売日: 2005/09/16メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見る 卒論発表。『レベッカ』、ハリポタなど。↑この『レベッカ』のDVD、商品画像はないけど、500円って・・・古い映画のDVDは、画…
デジカメ購入機種、決めた。かもしれません。 リコーのR3というヤツで、一ヶ月前くらいに出たばかり。メーカーサイト。 なぜリコー、とおっしゃるかもしれない。かく言う私も、現在使っているのは、ニコンのF3という「往年の名機」であり、カメラと言え…
Conversations With Edward Said作者: Tariq Ali出版社/メーカー: Seagull Books発売日: 2006/04/18メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る いいインタビューを読みました。 1994年、ニューヨークのサイードのアパート(賃…
本日、マル秘業務。と、もったいぶるほどのこともないけど。文字通りあっという間に終了。もう少し、人員の配分を考えて欲しい。全員出勤する必要はあるまいに。 そろそろ京都も寒くなってきました。我が家は石油ストーブ。灯油が高いので、できるだけ我慢し…
昨日の夜ふとんがずり落ちていて、震えながら起きたせいか、風邪気味。明日も業務なので、しっかり寝て治さなきゃ。Emma ` (Oxford World's Classics)作者: Jane Austen,James Kinsley,Adela Pinch出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2003/07/10メディ…
Conversations With Edward Said作者: Tariq Ali出版社/メーカー: Seagull Books発売日: 2006/04/18メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る この本、来年出版と紹介しましたが、なぜか注文していた本が発送されたとの連絡。…