2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

持つことについての覚書き

キーワード「持つ」について、大事なことに気づいた気がするので覚書き。おそらく、「持つこと」と「あること」の結びつきと断絶が重要(英語のpropertyに表れているような)。"I shop, therefore I am"というのを見て思ったのだが、買い物や所有とアイデン…

ゴケーゾウ

いただいた本を、いただいた順に。ジェンダー表象の政治学―ネーション、階級、植民地作者: 中井亜佐子,吉野由利出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2011/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る いまや同僚本なわけで…

その話を間違いにするために

新自由主義研究会ジジェクの巻。どうも文句を言うばかりになってしまう格好になったが、今回読んだジジェクの著作、現在への介入としてすばらしいと思う、というのが前提での文句でした。述べた通り、新自由主義のイデオロギー的な閉域が、リベラル資本主義…

Change?

非常勤の演習では、「成長」をキーワードに19世紀から20世紀終わりまでの小説(と映画)を読んでいくという、お前本当に大丈夫か的な企画。初回は40人くらい来てしまって、これじゃ「演習」にならんぜよ、と頭をかかえる。 初回は、できるだけ予備知識を与え…

第21回新自由主義研究会

告知です。またまた急なお知らせですが。 第21回新自由主義研究会 日時:2011年4月17日(日)16:00〜 場所:一橋大学国際研究館5F ゼミ室2 テクスト:Alan Badiou, "The Idea of Communism" 報告者:中山徹 延期していた、「近年のジジェクのコミュニズム論…

Out of Apathy

土曜日の二つの研究会、盛会でした。手前味噌ながら、アクチュアルなことをやっていればそうなる、ということでしょうか。 まったく関係ない(そして関係の深い)告白をすると、私は昨日の都知事選、迷った末に「棄権」しました。石原と東国原の偽の「対立」…

告知二件

非常にショートノーティスになりますが。 レイモンド・ウィリアムズ研究会 日時:2011年4月9日(土)13:00〜 場所:一橋大学国際研究館5階 ゼミ室2 テクスト:Start Hall, E. P. Thompson, Raymond Williams eds. May Day Manifesto (1967) 1967年のメーデー…

ディザスターと歴史

沈まぬ太陽 スタンダード・エディション(2枚組) [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2010/05/28メディア: DVD購入: 1人 クリック: 155回この商品を含むブログ (93件) を見る なんとも、震災後の現状に刺さる映画でした。ここに描かれるのは、基本的には、「…

自由

『Web英語青年』での連載、今回は私が「自由」で書きました。 震災直後の麻痺状態で、非常に苦しい執筆でした。その分よくなっているというよりは、なんだか筆が走っていない感じがしなくもない。しかしそんなことはともかく、今こそ重要な論点を提示できて…