シラバス

 なんだか最近更新頻度が減ってますが、まあそんな感じで。

 10月もあっというまに半ば、授業が始まり、恒例の書類書きに追われたり、運動会があったりしているうちに月末までに仕上げるべき諸々が遅々として進まず、どうしたものやら。ここしばらく、どうも仕事がうまく「回転」してない感じがあって、なかなかそこから抜け出せない。単に忙しいのか、私の「作業効率」が下がっているのか……。客観的には前者である可能性は低いような気がするのだが。いかんなあ。ギアを入れかえないと。

 で、後期は、専門にかかわる授業は前期より少ないものの、何をやってるかだけご紹介。

 本務校の教養ゼミは「キーワードから見る社会/社会から見るキーワード」ということで、レイモンド・ウィリアムズの『完訳 キーワード辞典』をとりあえずのテクストとして、キーワードについて自由研究してもらおうというもの。

 大学院のゼミは『政治的無意識 社会的象徴行為としての物語 (平凡社ライブラリー)』。ゴリゴリ読みます。

 非常勤先ではModern Classics Mrs Dalloway (Penguin Modern Classics)を。ゴリゴリ読みます。

 ここでやめたら「この人は3コマしかやってないのか」と思われそうなので補足しておくと、これ以外に当然、英語とか、英語とか、英語の授業があります。

 というわけで、テンション低いですがこれで。