またまた告知

 TAGTAS/FORUMでのレクチャーが近づいてきました。こちらで告知されてますが、9月22日(火)19:00〜、湯島のSpaceカンバスにて。

 今回は、「ポストフォーディズムと前衛」をテーマとします。以前の共同レクチャーで概略を示した部分をより広く深くというところ。基本的にはこの本の解題となります。(先日告知した新自由主義読書会と内容が酷似しているように見えるかも知れませんが、違います。酷似しているのではなく、まったく同一なのです。)

マルチチュードの文法―現代的な生活形式を分析するために

マルチチュードの文法―現代的な生活形式を分析するために

 でまあ準備なんてできてないわけですが、とりあえずこれに向けて揃えた本を机にならべてみる。

Radical Thought in Italy: A Potential Politics (Theory Out of Bounds)

Radical Thought in Italy: A Potential Politics (Theory Out of Bounds)

Multitude between Innovation and Negation (Semiotext(e) / Foreign Agents)

Multitude between Innovation and Negation (Semiotext(e) / Foreign Agents)

Capital and Language: From the New Economy to the War Economy (Semiotext(e) / Foreign Agents)

Capital and Language: From the New Economy to the War Economy (Semiotext(e) / Foreign Agents)

Autonomia: Post-Political Politics (Semiotext(e) Journal)

Autonomia: Post-Political Politics (Semiotext(e) Journal)

  • 作者: Sylvère Lotringer,Christian Marazzi,Giampaolo Pansa,Mario Tronti,Sergio Bologna,Antonio Negri,Eddy Cherki,Michel Wieviorka,Oreste Scalzone,Henri Weber,Censor,Guy Debord,Maurizio Torealta,Félix Guattari,Paolo Virno,Éric Alliez,Judith Malina,Collective A,Paolo Traverso,Lia Magale,Franco "Bifo" Berardi,CARI,Gilles Deleuze,Ferrucio Gambino,Seth Tilet,Franco Piperno,Il Male,I Volsci,Dario Fo,Lucio Castellano,Lafranco Pace,Massimo Cacciari,Leonardo Sciascia,Eugenio Scalfari,Paul Virilio,Valerio Morucci,Pino Nicotri,Renato Curcio,Madaudo,Melville
  • 出版社/メーカー: Semiotext(e)
  • 発売日: 2007/11/21
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

 最後のなんてすごいです。誰か日本語訳すればいいのに。