****人

 今、食後の翻訳をしていて、小ネタにひとつ遭遇。(食後に頭を使わない方がいいのであろうが、この時間を逃すと赤子の風呂入れ、寝かしつけが待っているので、慌てて書斎に戻るのである。)

 この英語、何と訳すでしょう。

the British

 バカにするな、という声が聞こえてきそうですが。「イギリス人」の総称的表現。それは、その通り。

 ただ、the Britishを常に「イギリス人」と訳していると、日本語としてはおかしくなることがある。ここで言っているのは、「イギリス」という謎の呼称の問題ではない。単純な話、例えば日本語では「イギリスはインドを植民地化した」というとき、英語では'Britain colonized India.'とも言えるが、'The British colonized India.'とも言え、しかも、後者の言い方の頻度が高いのである。

 逆に日本語では、このような内容の場合「イギリス人は……」よりも「イギリスは……」の方が頻度が高いだろう。

 必然的に、「イギリス人はインドを植民地化した」と訳し続けると、日本語としてはちょっとぎこちなくなってくる、というわけ。ほどよい頻度で、「イギリスは」としてしまった方がよい。以上。