翻訳者の使命

 本日、何年越しかの翻訳にようやくピリオド。といってもこの後の作業がまだまだあるので、まだまだですが。

 あれだなあ、翻訳の仕事量もほどほどにしておかないとなあ、と思いつつ、すでに受注している分が山積みなので、休む間もなくとりかかるわけですが。

 ただし、私は日本の英文学者の翻訳者=紹介者としての役割に、それほど否定的な意見を持っているわけではありません。それどころか、異言語間、とくに英語から日本語へ、といった、その勢力に「優劣」のある言語間の翻訳をしたとたんに、「主体性のない紹介者」というような話になってしまうのがおかしいのであって、そもそも学問的営為(とくに人文学の)は同言語間だろうが異言語間だろうが「翻訳」をその本領としているわけですよ。もちろんその水準では「オリジナルのことば」と「翻訳のことば」という階層構造は脱構築されるべきだけれども。「批評的アクションとしての翻訳」なんてスローガン化してしまうのも安易ではあるけれど。