2017年度第2回レイモンド・ウィリアムズ研究会

 ものすごくショートノーティスになってしまいますが、やります。南ウェールズとウェスト・ヴァージニアの炭坑の比較歴史研究を読みます。

2017年度第2回レイモンド・ウィリアムズ研究会
日にち:6月3日
時間:15:00〜
場所:中央大学後楽園キャンパス6409教室

プログラム(案)
14:50 開場
15:00 Power, Culture and Conflict in the Coalfields: West Virginia and South Wales, 1900-22読書会
   解題:西(分担してくださる方を今更ながら募集しております。)
17:30 読書会終了

18:00 自由討論

新刊予告『戦う姫、働く少女』

 7月10日に、私の二冊目の単著、『戦う姫、働く少女』が発売となります。下に、版元ドットコムとAmazonのリンクを貼っておきます。

 版元ドットコムの方では詳しい目次が見られます。目次で、だいたい扱っている作品が一覧できるように配慮していますのでご参照ください。

 これまで一応「英文学者」としてやってきた私にとって、この本は大きな出発となります。ポピュラーカルチャー論であり、ジェンダーフェミニズム論でもあるのですが、それ以前にこれは新自由主義論でありポストフォーディズム論です。その点でじつのところ、私の中では、これとは全く違う種類の本である前著『〈田舎と都会〉の系譜学──20世紀イギリスと「文化」の地政学』と問題意識は通底しています。ですがその一方で、今回の本はこれまでとは全く違う読者層を意識して書いたものであり、広い読者を得て、もちろん批判も含めた議論を喚起できればと願っております。

http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784906708987

戦う姫、働く少女 (POSSE叢書 Vol.3)

戦う姫、働く少女 (POSSE叢書 Vol.3)

第50回新自由主義研究会

 ついに記念すべき第50回新自由主義研究会です。下記の通りです。ふるってご参加ください。

第50回新自由主義研究会


マーサ・ヌスバウムの『感情と法』を読みます。新自由主義においては「感情」や「情動」が、イデオロギー的にもそれに対する批判においても重要になっていますが、法の感情的根拠を哲学的に問うリベラル派哲学者の著作を読むことで、その問題に迫っていければと思います。


テクスト:マーサ・ヌスバウム『感情と法──現代アメリカ社会の政治的リベラリズム』(河野哲也監訳、慶應義塾大学出版会、2010年)
報告者:齊藤みどり
日時:2017年6月25日(日)15:00-
場所:一橋大学国際研究館5Fゼミ室2

2017年度第1回レイモンド・ウィリアムズ研究会

 です。参加自由となりますのでふるってご参加ください。

レイモンド・ウィリアムズ研究会
2017年度第1回研究会

日時:2017年4月8日(土)14:00-18:00
会場:中央大学後楽園キャンパス6405教室(6号館)

課題図書:セリーナ・トッド『ザ・ピープル──イギリス労働者階級の盛衰』(近藤康裕訳、み
すず書房)
報告者:河野(第一部・第三部)、廣瀬(第二部)

第49回新自由主義研究会

 William DaviesのThe Limits of Neoliberalismを読みます。新自由主義において「競争」という観念がいかなる「思想/理論」によって作り上げられたのかということを、(critical sociologyではなく)'sociology of critique'によって読み解き、新自由主義への根本的な批判を行う本です。余裕があれば同著者のThe Happiness Industryも紹介できればと思います。

日時:2017年3月22日(水)16:00〜
場所:一橋大学国際研究館5Fゼミ室2
テクスト:William Davies, The Limits of Neoliberalism: Authority, Sovereignty and the Logic of Competition, revised edition. (Sage, 2016)
副テクスト:William Davies, The Happiness Industry: How the Government and Big Business Sold us Well-Being. (Verso, 2015)
報告者:河野


The Limits of Neoliberalism (Theory, Culture & Society)

The Limits of Neoliberalism (Theory, Culture & Society)

The Happiness Industry: How the Government and Big Business Sold us Well-Being

The Happiness Industry: How the Government and Big Business Sold us Well-Being

第48回 新自由主義研究会

 私のサバティカル中は休止していた新自由主義研究会ですが、ぼちぼち再開いたします。第47回はちょっとクローズドでやったのですが、次回は通常開催です。フーコー新自由主義というテーマの本をみんなで読みます。参加自由ですのでどうぞご参加ください。

第48回 新自由主義研究会

日時:2017年2月9日(木)15:00〜
場所:一橋大学国際研究館5Fゼミ室2
テクスト:Daniel Zamora & Miachel C. Behrent eds., Foucault and Neoliberalism. Polity, 2016.
報告者:中井、河野、西、宮永、木原(順不同、予定)